教会学校の子どもたちとの楽しいひととき 教会学校では今、旧約聖書を学んでいる。 旧約聖書は創世記から始まる。 子どもたちが全身で体験できるように秋期学校というイベントを開催。神秘的な天地創造のストーリーやノアの箱舟などの有名な場面をテーマパー…
10月15日に子ども向けのイベントがある。 旧約聖書の内容をテーマパークのように仕立て、子どもたちにあそびながら学んでもらうよう考えたものだ。私はノアの方舟の担当で虹のアイテムをフェルトで作った。 その日は奏楽もやることになっていて、2曲の讃美歌…
クリスマスの描写が子どもたちにもピッタリな聖書箇所。 この場面は絵画や演劇になっていたりする。 不思議だけれど情景が浮かぶしイマジネーションをかき立てられる。 では、この箇所を丸ごとご紹介。 ルカによる福音書 2章8-20節 『その地方で羊飼いたちが…
ラトリエ・オリーブがクリスチャンのためのカード専門ショップを作りました。 その名も 『ラトリエ・オリーブ for Christian 』 ちょっと早いけれど、クリスマスカードはじめました。 christian.base.ec どうぞよろしくお願いします。
クリエイターのためのバロック音楽情報サイト と題した新しいブログをWordPressで作り公開させていただきました! オリーブとリカの音楽話 7月はゴルトベルク変奏曲の記事をアップしています。 ゴルトベルク変奏曲を演奏したいあなたへ | オリーブとリカの音…
とても気持ちの良い晴れの日が続いていて 湿度も50%を切っている。 こんなカラッとした日はチェンバロ日和。 今まで練習してきた曲を見直して もう一度ちゃんと演奏できるようにしたい。 フランスバロックも少しだけ学んだけれど やはりフランスバロックは…
L'atelier Olive デザイン ルッカースモデル フレミッシュ1段チェンバロ Photoshopが使えるようになって本当に良かった。 こんな画像が作れてしまうのだ。 装飾紋様を作ることは、日本人の私にとっては無理。 ほとんど版画を糊で貼るということにして 細い線…